コスパ良すぎ!ガレージ・ゼロの自転車スタンド「L字型GZMT28」

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

我が家の自転車置き場before

我が家には立派な駐輪スペースを設けています。これが故に賃貸住宅のように見えてしまうというネガティブな面もあるものの、豪邸でもここまで自転車ファーストな家はなかなかないでしょう。

ただ、雨勾配のためにちょっと自転車が倒れやすいんです。強風で倒れることもありますが、それよりもamazonの置き配の配達員がカゴと荷台にペットボトル飲料の箱を無理矢理に乗せて自転車を倒してしまうということが続発しておりました。全部、防犯カメラに映っているのですよ。

そんなわけで、以前から駐輪スタンドを買おうと考えておりました。たとえば以下のようなものです。

ただ、この手の自転車スタンドにはいくつか問題があります。まず、自転車同士の間隔が狭く、ママチャリを並べるとハンドルが干渉しやすいということ。そして、自転車が傾くとスポークを損傷しかねない形状のものがほとんどだということです。

そこで、いろいろ検討した結果、ヒロバ・ゼロ(旧:ガレージ・ゼロ)の自転車スタンド「L字型GZMT28」を購入することに決めました。

この記事は2021年11月23日時点の情報に基づいています(2024年2月26日一部更新)

 

ヒロバ・ゼロ「L字型スタンドGZMT28」

ヒロバ・ゼロ「L字型スタンドGZMT28」荷姿

我が家は家族4人それぞれが電チャリを1台ずつ持っているので、1台用のL字型スタンドGZMT28を4つ購入しました。上写真は内2台分です。楽天市場で買うと4台分で税込4,400円、しかも送料込というのですから、めちゃぐちゃ安くて申し訳ないくらいです。

組み立てはネジ2本のみ

ヒロバ・ゼロ「L字型スタンドGZMT28」の組み立てはネジ2本のみ

組み立ては超簡単。スタンドの立ち上がり部分のU字型パイプを土台に挿し込んで、ネジ2本で留めるだけです。4台あっても電動ドライバーを出すのすら面倒臭いと感じるほど手間いらず。

積み重ねも可能

ヒロバ・ゼロ「L字型スタンドGZMT28」は積み重ねも可能

はい完成。こちらの駐輪スタンドはシンプルな構造なので、積み重ねてコンパクトに収納することもできます。もっとも、その必要性はほとんどないと思いますが。

間隔を自由に調整できるのが素敵

ヒロバ・ゼロ「L字型スタンドGZMT28」は間隔を自由に調整できるのが素敵

早速、設置してみました。これは圧巻ですねー。とても1台=1,100円とは思えません。

3~5連の自転車スタンドと違って自由に間隔を調整できるのも素敵です。

スポークを傷める心配がない構造

ヒロバ・ゼロ「L字型スタンドGZMT28」はスポークを傷める心配がない構造

立ち上がりの大きなL字型スタンドなので、スポークを傷める心配もありません。しかも、タイヤ幅は6cmまで対応しているので29×2.0インチのMTBでもOK。

前輪にフェンダー(泥よけ)を付けているとダメかと思いましたが、ギリギリ大丈夫でした。もちろん後輪をセットしても問題ありません。

700CのロードバイクもOK

ヒロバ・ゼロ「L字型スタンドGZMT28」は700CのロードバイクもOK

700×23Cの細いタイヤのロードバイクもまったく問題ありません。もちろん、前後どちらでもセットできます。

ちなみに、転倒事故以来ひさしぶりに登場の私のロードバイクですが、ご覧の通りちゃんと原形はとどめています。ただ、至るところがキズだらけでパーツの交換が必要なため、現在は部品取り車として手元に置いている状態でございます。

20インチのミニベロもOK

ヒロバ・ゼロ「L字型スタンドGZMT28」は20インチのミニベロもOK

デカいタイヤだけではありません。20×1-3/8 WOのミニベロタイプもちゃんと安定します。

amazon置き配が来ても大丈夫

ヒロバ・ゼロ「L字型スタンドGZMT28」で整然と並んだ自転車4台

というわけで、家族4人分4台の電チャリをセットして完了。特にサイドスタンドタイプは傾斜のためにすぐに動いてしまって不安定だったのですが、ビシッと真っ直ぐに立つようになり、スペースも少なくて済むようになりました。

両立スタンドタイプのほうも安定感が大幅にアップし、これでもうamazonの置き配の配達員が無茶な荷物の載せ方をしても倒れる心配はありません。台風もどんと来いです。

物干し竿で連結することに

ヒロバ・ゼロ「L字型スタンドGZMT28」を物干し竿で連結することに

この駐輪スタンドには大満足したわけですが、逆に満足すぎて盗まれるんじゃないかと心配になってしまいました(苦笑)交通量の多い道路から容易に手が届くところですし、軽いので簡単に持ち去ることもできるからです。

そこで、駐輪スタンドのズレ防止という目的も考えて、実家で処分予定だった物干し竿で連結することにしました。地元・河内長野市が誇るモリ工業の「きらきらポール」です。こんな使い方をするのは申し訳ないくらいハイスペックな物干し竿でございます。

それはさておき、物干し竿と駐輪スタンドを固定する際はオーム電機の「耐候性リピートタイRPT-300W」を使用。余裕を見て300mmにしましたが、250mmで十分だったと思います。

これでズレない!盗まれない!

ヒロバ・ゼロ「L字型スタンドGZMT28」を物干し竿で連結することに

駐輪スタンドを物干し竿で連結したことで、ズレなくなってキレイに一直線に揃いました。おまけに、盗まれる心配も完全ではありませんがほぼなくなりました。

リピートタイを使ったので間隔の調整も容易。今後サビる心配は若干あるものの、これほどパーフェクトな駐輪スタンドはなかなかないのではないかと自負しているところです。

 

ヒロバ・ゼロのL字型駐輪スタンド、実に良いですねー。価格はめちゃ安いし、スポークを傷める心配はないし、組み立ては簡単だし、ミニベロから29erのフェンダー付きMTBまで駐輪可能って、パーフェクトすぎます。

自宅内で保管しているMTBとロードバイク用にも追加で欲しくなってしまいました。いや、たぶんそのうち買うでしょうね。買わない理由が見つかりません。

…と言いつつ、既に自転車スタンドは3台あるのですが、さてどうしましょう(苦笑)

 

2022/05/05追記:結局、息子のクロスバイク用に1台、屋内保管のMTBとロードバイクそれぞれ1台、合計3台のL字型駐輪スタンドを追加で購入しました。
コスパ最高すぎて笑えるクロスバイク!ネスト「バカンゼ2フラッシュC」
NESTO(ネスト)の「VACANZE 2 FLASH-C(バカンゼ2フラッシュC)」を購入しました。10kg台のアルミフレームで、シマノのコンポ(Tourney)を積んで、おまけにオートライト付きで実質3万円ちょっとって激安すぎます。

関連記事

たった1000円!バイクハンド「ディスプレイスタンドYC-103」レビュー
この記事は2015年5月23日時点の情報に基づいています(2024年2月10日一部更新)これまで自転車を購入したら、じっくり楽しむことなく一気にパーツを取り付けてしまっていたので、今回はじっくり楽しんでまいりたいと思います。アートサイクルス...
ビアンキにはチェレステのバイクスタンドが良く似合う。ゴリックスKW-30
GORIX(ゴリックス)のサイクルスタンド 「KW-30」はチェレステのビアンキJAB29.4に良く似合います。折り畳み式で軽いので持ち運びも楽です。ただし、コンクリート面だとタイヤを乗せるときに前にズレます。また、重心が高い29erはやや不安定。ロードバイクなら問題ありません。
PWTのチェーンカッターCT-03Rにヒロバゼロのスペアピンがピッタリ
PWTのチェーンカッター「CT-03R」とそのスペアピンが廃番になってしまったので、代わりにヒロバ・ゼロ(旧:ガレージ・ゼロ)の「チェーンカッターGZTL08」用のスペアピンを買ってみたところ、問題なく使うことができました。
この記事を書いた人
収納マン

師匠に勧められて2013年から電チャリに乗り始め、翌年MTB、さらに翌年ロードバイクを購入。まさか自分がピチピチのジャージを着て走るなんて思いもしませんでした(苦笑)詳しいプロフィールはこちら

収納マンをフォローする
自転車
スポンサーリンク
収納マンをフォローする

コメント