AZ「自転車チェーンクリーニングキット」でチェーン洗浄→組み立て方が…

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

この記事は2016年9月4日時点の情報に基づいています(2024年2月18日一部更新)

バタバタと忙しく、気が付いたら1ヶ月半も放置してしまいました…。つまらないネタはいっぱいあるんですけど、どうにも書く時間がなくて困ったもんです。

ただ、忙しいとか何とか言いながらも、暇を見つけてはロードに乗って近くを走っております。パソコンに向かってずっと座っているとまた腰が痛くなるからです。

しかし、短距離を走ってばかりいると、どうにもメンテナンスが疎かになってしまいます。「これではいかん!」ということで、初めてチェーンの洗浄をすることにしました。

 

AZ・自転車チェーンクリーニングキット

AZ・自転車チェーンクリーニングキット

実は、購入してから2年も放置していたAZ(エーゼット)の「自転車チェーンクリーニングキット」。ようやく日の目を見ることができました(苦笑)

まずは洗浄器に適量のチェーンクリーナーを流し入れます。

洗浄器をチェーンにセット

チェーン洗浄器をチェーンにセット

この洗浄器のハンドルはフタの押さえの役割も果たしているんですね。クリーナーの入った受けをチェーンの下側に持ってきて、フタを被せてハンドルで固定。

反対方向にペダルを回すと、チェーンがみるみるキレイになっていきます。

そろそろ…と思ったらチェーンが外れた

洗浄したらチェーンが外れた

何回くらいペダルを回したか分かりませんが、そろそろ良いかなと思った頃にチェーンが外れてしまいました。

チェーンにこびりついていた汚れやルブ(油)が取れたことでチェーンが緩んだんでしょうか。

クリーナーが真っ黒に!

すごく汚れが落ちた!

洗浄後、チェーン洗浄器のフタを外してみると、クリーナーが真っ黒になってました。もっと大変な作業かと思ってたんですけど、こんなにも簡単に汚れが落ちるもんなんですねー。

廃液はチェーンを拭いたウエスに染み込ませて燃えるゴミへ。洗浄器は水洗いだけで済ませました。

洗浄後のチェーンはチェーンルブを注してひと拭きし、改めてチェーンルブを注しました。果たしてこれで合っているのかどうかは分かりませんが…。

水洗いしたらバラバラになってしまった

水洗いしたらチェーン洗浄器がバラバラになってしまった

水洗いする前に廃液を捨てようと洗浄器を裏返すと、中のギアが全部外れてバラバラになってしまいました。

組み立て方が分からん!

洗浄器の組立て方はたぶんこれで正解

組立て方はたぶんこれで合っているはず

幸い、使用前に写真を撮ってあったので、それを参考に組み立て直しました。

洗浄器の組み立て方はたぶんこれで合っていると思います。

 

今回使用したAZの自転車チェーンクリーニングキットは思っていたよりも簡単に使えた半面、最初のセッティング方法が書かれただけの千代紙大の説明書しかなく、イマイチ使い方が分からず戸惑いました。

でも、チェーンをクリーニングするには十分。むやみやたらと使うものではありませんが、1年に1回くらいは使うようにしたいと思います。

ロードバイクだけでなく、たまにはMTBもメンテナンスしないとね(苦笑)

関連記事

チェーン交換でロードバイクを駆る喜びが復活!シマノ「CN-HG601」
この記事は2018年4月13日時点の情報に基づいています(2024年2月19日一部更新) ここ半年ほど、私はほとんどロードバイクに乗っていませんでした。昨年秋から父が入退院を繰り返し、年末に亡くなり、確定申告などで忙しかったことがその理由の...
スルッとハマる!KMC「10スピード用ミッシングリンクCL559R」
シマノ「CN-HG95」にKMCの「10スピード用ミッシングリンクCL559R」を取り付けてみました。拍子抜けするほどクイックリンクよりも簡単にスルッとハマって驚きました。マスターリンクツールなんて必要ないですね。
PWTのチェーンカッターCT-03Rにヒロバゼロのスペアピンがピッタリ
PWTのチェーンカッター「CT-03R」とそのスペアピンが廃番になってしまったので、代わりにヒロバ・ゼロ(旧:ガレージ・ゼロ)の「チェーンカッターGZTL08」用のスペアピンを買ってみたところ、問題なく使うことができました。
この記事を書いた人
収納マン

師匠に勧められて2013年から電チャリに乗り始め、翌年MTB、さらに翌年ロードバイクを購入。まさか自分がピチピチのジャージを着て走るなんて思いもしませんでした(苦笑)詳しいプロフィールはこちら

収納マンをフォローする
自転車
スポンサーリンク
収納マンをフォローする

コメント