先日購入しましたPEARL IZUMI(パールイズミ)
3120BL ハザードジャージ のレビューです。
身長178cm、体重64kg、胸囲90cmの私が着るとこんな具合
上腕はややゆったりながら、タイトすぎず、ゆったりすぎず、
ちょうど良い感じのように思います。
また、コレなら意外と普段でも着れるかなという感じ。
袖口は絞ってありません。
だからこそ普段着でも着れそうなのかな?
背面ポケットは3つに分かれており、中央にはファスナー式のポケットもあります。
私が胴長だからか丈は長くはなく、また裾は燕尾のような形状ではありません。
裏地は表地と変わらず、という感じです。
いわゆる一般的なジャージって感じ。
ホントはもっとペラペラなものが欲しかったんですが、
これはこれで良かったかなと思います。
私の持っている他のジャージと比較すると、耐寒性能はこんな感じかな。
<
<
<
左から、ビアンキのバッタものはペラペラのポリエステル製。
次に本品。
SPAKCT 203 サイクリング フリースジャケット は裏起毛ながら、
通気性が良いので、案外、本品のほうが耐寒性能が高いかも?
saitoimport(サイトウインポート) 冬用ウインドブレークサイクルジャケットは
私の持っている中ではもっとも耐寒性能が高い感じ。
それにしてもまあ、やっぱり良いものは良いんですね~。
そのうち、着倒れするんじゃないかしら?(爆)
コメント