昨日、年賀状を差し上げていなかったB先輩から年賀状が届き、
あわてて年賀状を印刷して、ポストに投函しに行くことに。
ただ、年末に最寄りのポストが撤去されてしまったため、
別のところに投函しに行かなければならない。
では、どこまで行こう?
いっそ、B先輩の住む伊丹市まで・・・
いやいや、さすがにそれはちょっとムリ・・・ (;・∀・)
いろいろ迷った挙句、真逆の和歌山県まで行くことにしました(笑)
理想としては、滝畑ダムを越えて、
蔵王峠から和歌山県入りするのが良いんですが、
あいにく滝畑ダムから先はまだ通行止め。
そうすると、紀見峠越えが現実的なところ。
というわけで、まずは紀見峠を目指す。
紀見峠手前。今日は久々のサイクリング日和です。
でもトトロ街道ではチャリダーにほとんど遭わなかったなぁ。
今年初めての和歌山県入り。
大晦日に野菜の買い出しに行ったところだけど(笑)
さて、ここからが問題。
google mapで検索したところ、郵便局は林間田園都市駅前までない。
ポストは、紀見峠近くの集落を走ってみたが、見つからない。
紀見峠駅まで行けばあるだろうか・・・?
あった (゚∀゚)
そして無事、投函。
B先輩、隣の大阪府から届くところが、
隣の隣の和歌山県から届きますよ~(笑)
目の前には南海高野線・紀見峠駅。
初めて来ました。
父ちゃん、オレ、ふんばったよ!
・・・って、親にそんなこと言われた覚えないし(苦笑)
そして、合計約1時間45分後、事務所に戻る。
事務所を出たときバッテリー残が66%でしたが、
計ったように残り1%で無事に戻ったのでした (・∀<)
コメント