最近、師匠が自転車をあれこれいじる話をしてくるので、
私も久しぶりにいじってみることにしました (´∀`*)
最近、前傾姿勢を意識しているので、ハンドルを下げることにしました。 ⇒
ハンドルの付け根から下げることも考えたんですが、
傾斜角を変えたほうがライトの向きも下げることができるので・・・
ライトが他のパーツとの兼ね合いで、ほぼ真正面を向いていたので、
ハンドルの傾斜角を変えることでライトもやや下向きにできました。
で、早速、試走
最初はエンドバーの向きなどに少し違和感を覚えましたが、
少し慣れると、より四ツ脚で乗っている感覚になってきました。
ただ、どういうわけだかハンドルとサドルの距離が短く感じる・・・。
そのため、途中でサドルを1cmほど上げみてることに。
おっ!なんか、しっくり来たな~ (゚∀゚)
お金使わなくても、自転車はイロイロ楽しめますね~ (*^m^*)
ハンドル下げて、テンション上げる ↑↑ヾ( ゚∀゚)ノ゙

コメント