先日、師匠と初めてサイクリングで紀見峠まで行った帰りに、
前輪のディスクブレーキから異音が発生しました。
自転車を降りて確認すると、
どこかのパーツに貼ってあったらしき
「WARNING」と書いたシールが
ディスクに貼り付いていたのでした
そのときはその場でシールを剥がすも異音が続き、
帰ってからディスクに残った粘着成分を除去するも
やはり異音が残っていたので、
購入元であるcyclemall(あさひ)に持ち込みました。
お兄さんが見てくれたところによると、
そのときのシールが影響してブレーキパッドがずれ、
異音が発生していたということ。
調整は微調整がかなり難しそうでしたけど、
さすがプロですね、キッチリやっていただけました
それにしても自転車のディスクブレーキって、
思っていた以上にデリケートなんですね
コメント